北海道地方
経緯 道中 1日目 阿寒国際ツルセンター ぶた福(ロース豚丼) 大楽毛海岸 釧路市立博物館 レストラン泉屋(スパカツ) 2日目 パン工房ブロートバッハ 釧路市湿原展望台 釧路市動物園 山花温泉リフレ そば処くしろ庵 仏蘭西茶館喫茶 3日目 魚一らーめん工房(魚醤…
富良野へ行ってきた。 富良野といったら「ラベンダー畑」。私も例外なくラベンダーを見にいった。 旬の時期が夏で、7月中旬までが見頃らしい。丁度、そのくらいの時期に訪れた。 富良野までは電車で向かい、中富良野駅で下車した。 中富良野駅 行きの電車の…
旭川に行って来た。 札幌から電車で1時間半。「特急オホーツク号 網走行」というなんともテンションの上がる名前の電車で旅が始まった。 旭川駅 旭山動物園 大黒屋のジンギスカン 旭川デザインセンター 梅光軒の旭川ラーメン 旭川駅 旭川駅が美しかった 旭川…
5年ぶりに小樽の地へ向かった。 札幌から1時間弱で行けるため、札幌在住の身としては思いの外手軽に行けることに気づいた。 コロナ渦中で札幌に移住してきたもののなかなか遊びに行けなかったのだが、やっと小樽に行くことができた。 今回の小樽のテーマは、…
函館に行ったのでそこでの観光を書く。 初めての函館ということもあり割とミーハーなところに行ったと感じる。 五稜郭の近くのホテルにスーツケースを預け、函館観光へ。まずは、十字街付近を中心に巡っていった。函館は長崎にとてもよく似ていて、とても良…